2009-01-01から1年間の記事一覧

平成21年度IAMAS地域連携講座(DIT講座)「プログラミング言語(ActionScript)を使ったFlash講座」に行ってきた

最近「行ってきた」エントリばっかですが・・・。 平成21年度IAMAS地域連携講座(DIT講座)「プログラミング言語(ActionScript)を使ったFlash講座」を8月28,29日,9月4,5日の4日間各2時間にわたって受講してきました。 Flash Math & Physics Design:ActionScript …

Flex 3・4 勉強会 in 名古屋 Vol.2に先週末行ってきた

もう一週間以上も前ですが・・・。 少し遅れていったために拝聴できないプログラムもありましたが今回も全編興味深かったです。 テクニカルな内容ではないですが、今回特に印象に残ったのは『Flexにおける業務RIA開発について[クラスメソッド株式会社 杉浦さま…

WCAN 2009 Summer に行ってきた

web

8/8に。WCAN初参加です。 id:sikamaru1と地下鉄日比野駅で待ち合わせ。あづい。 名古屋国際会議場に入ったところでid:sikamaru1が旧友の方と偶然の再会。そのままご一緒させていただいて3人でWCANに参戦。 以下、感想や気づいたことなどのメモ。 まず、私は…

iPhoneケースが汚れた

SwitchEasy CapsuleNeo for iPhone 3G/Whiteを使っています。真っ白だから汚れるだろうことは予想してたんだけど・・・。 いやだ・・・ ので色塗ろうと思って 買って来ました。 シリコンゴムにうまく色が乗るかどうか不安だったので「染まる」のが売りのスプレーを…

第1回 モバイル・アプリケーション研究会に行ってきた

7/31に大垣のソフトピアジャパンで開催。 会場の最前列で拝聴しました。ちょっぴり肌寒かった。 しかし会場は満杯でその意味では熱気に満ちていました。 「iPhoneの銀河系」/赤松 正行 氏 日本のキャリアから出されている著名なアーティストやプロダ…

裸族の二世帯住宅をリフォーム

HDDケースに「裸族の二世帯住宅」を使っています。購入は1年2ヶ月ほど前。 RAIDも0と1が組めるし、HDDの入れ替えもしやすそう(めったにやりません^^)だし重宝していました。先日いつもどおりに使おうとしたら…なんと赤ランプ点灯。故障のサイン\(^o^)/…

名証IRエキスポ2009に行ってきた

名証IRエキスポ2009に行ってきました。 以下、感想やらメモやら。 開場とほぼ同時に入場。おじさまおばさまが多い。 10:50〜11:50/小飼弾氏/株は毛深い〜株式投資の毛とは何か?〜 流れは404 Blog Not Found:名証IR EXPO 2009で講演しましたよりスライド参…

Undefined *** hoge...

PHP

PHP Notice: Use of undefined constant HOGE - assumed 'HOGE' in hoge.php on line XX (つA`)

機動戦士と「それはまるで、独楽の芯」

ガンダムと東京タワー。携帯電話の貧弱なカメラ機能で撮影。 フライデイナイト、26:30。

甘くないシュガー

こちらを拝見して「バーゲン教師」なるアプリを作りましたよ☆ たいへん丁寧でわかりやすい説明でサンプルアプリ作成の完成に成功しました。エミュレータ上で動いたときは「おぉー」と感動。 この感動大事にしたいです。 で、この作業をするにあたっての気づ…

あの夢想家だっ!

COVERSをひっぱりだしてきた。 久々に「TVBros.」と「ロッキングオンジャパン」を買った。「COVERS」リリース時の清志郎さんのインタビュー。 ●気持ちはわかるんですけど、ほとんど理論的な整合感はないですね。「そんなもんなくたっていいじゃん、歌なんだ…

この世でいちばん大事な「カネ」の話

西原理恵子さんの『この世でいちばん大事な「カネ」の話』読了。 「カネ」を軸に展開する西原さんの自叙伝。最近はてなのホットエントリにもあがっていましたね。 貧乏がもたらす負のスパイラル ベーシックインカムの有用性を思います。 文中にたびたび登場…

Flex 3 勉強会 in 名古屋 Vol.1 参加メモ(改訂版)

Flex 3 勉強会 in 名古屋 Vol.1 参加メモ が我ながらあまりにもアレなのでアレしてみました。 以下、感想および覚えている内容です。 不備がありましたら教えていただけますとこれ幸い。 Flex 3 超入門講座 〜 ショートバージョン 名古屋カスタム[アドビ認…

Flex 3 勉強会 in 名古屋 Vol.1 参加メモ

Flex 3 勉強会 in 名古屋 Vol.1に参加させていただいたので、以下にメモ。 Adobeインストラクターの天野さん 明瞭な声でとてもわかりやすかった。プレゼンを見る側としての「笑いどころ」を体得。 コールアンドレスポンス大事。 アドビシステムズ株式会社 轟…

連想ゲーム

いまオサレなのは有吉さんですか? はてなブックマーク - naoyesのブックマーク / 2009年6月2日 ↓ 有吉さん ↓ ブレイクするっていうのはバカに見つかるってことなんですよ。 2009-03-06 ↓ バカ ↓ 人間はもう終わりだ! バカばっかりでどうしようもねえ http:…

Skypeクレジットに預け入れていた約3,000円が水泡と化したでござるの巻

とっても便利なSkype。 個人的にはメッセンジャサービスのメインユースです。 そしてなにより海外から格安で日本の電話にコールできるのは素敵。 L.A.に出張の際には何度も利用しました。 課金方式はプリペイド方式の従量制。一定額をSkypeにチャージしてお…

SWFObject.jsを使ってswfにパラメータを渡す方法

以下、FlashDevelopにて作業を行いました。 1.新規プロジェクトの作成。 'Project => New Project... => Flex 3 Project'と選びます。 今回はProject名を'SWFObjectTest'としました。 2.中身を確認。 FlashDevelopがSWFObject.jsを用意してくれます。 組み込…

mxmlに外部CSSを適用させる

以下、FlashDevelopにて作業を行いました。 1.新規プロジェクトを作成します。 Project => New Project... => Flex 3 Project 2. mxmlの内容を記述します。 <mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml"> <mx:Style source="styles.css"/> <mx:Label text="Hello World"/> </mx:Application> 3. cssファイルを新規に…

FlashDevelop でTABキーを押した際にスペースを入力する設定

に参加します。 まったくの初心者><。 だからFlexを勉強しよう、そうしよう!ということで、以前試しにインストールしたFlashDevelopでいろいろ試してみるの。 で・・・まずはTABキー押したらスペースが入力されるように設定。 vimでもやったばかりだけど・・・^…

フォントの設定

css

このダイアリーのフォントの設定を変更しました。 * { font-family: "Lucida Grande","Lucida Sans Unicode",Tahoma,"HiraMaruPro-W4","ヒラギノ丸ゴ Pro W4","Hiragino Kaku Gothic Pro","HG丸ゴシックM-PRO",sans-serif } div.ascii-art{ font-size:12pt; …

vimに関する備忘録

gvimでINSERTモードから抜けた時に、IMEがONになるのを防ぐ。 set iminsert=0 set imsearch=-1 tabキーを押したときに空白に置換。(いつも覚えていられない・・・ ) set expandtab gvimでのvimrcの場所 ~/GVimPortable/App/DefaultData/settings/vimrc

ライドオン

暇をもてあまして久々にバイクを引っ張り出してきた。 とてもよい天気だったので。 20分も走ればいかにも「やまあいの村」って感じの風景を俯瞰できる場所にたどり着きます。 ランドセルしょってたころ自転車こいで行った峠へのショートアンドワインディング…

WindowsXPの再インストールに向けて準備

まずは現在インストールされているアプリケーションをリストアップ中。InstallPad - Get programs fasterこれを使用。 設定した複数のアプリケーションを一括ダウンロードして自動インストールしてくれるソフトです。

忌野清志郎さん

あれは学生のころ。 前年の悪夢の富士山麓からの東京に逃げ込んで開催されたフジロックフェスティバル1998。 ステージの上のキヨシローは「フジロックベイベー!」と叫んでいた。 なんにでも「ベイベー」をつけるのが僕の中ではやったものだ。 ニュースステ…

靖国 YASUKUNI

を観ました。上映中止の映画館続出というフレコミで相当過激なものを予想していたのですが 実際の印象としては淡々と流れていく感じ。 「みんな頑張って活動してるなー」 というのが感想です。 引きこもり気味の自分を省みて「外に出なくては」と思いました…

ふたりにクギづけ

を観ました。 「ほぼ日」で松尾スズキさんが薦めていたので。 障害者(最近は「障がい」が励行されるようですね)の方が出ていますが、 英語で話しているので一見では健常者と区別がつきませんでした。 監督のファレリー兄弟は どの作品でも本物の障害者を障…

花粉情報

雨上がりの翌日の快晴は花粉が飛びやすいのだそうです。 花粉はしゃぎすぎ。そんな中、中日新聞地方版の花粉情報は今シーズンは今日を持って終了です。 みんな泣いてるのに><

習作

"習作"とは「絵画、音楽、文学などで練習の為に作られた作品」